【即納】レゾナンス・チップ・ファイナルエディション 2【ケーブル専用】

型番 RC-FE2
定価 3,850円(税350円)
販売価格 3,850円(税350円)
購入数

レゾナンス・チップ・ファイナルエディション 2 の一般販売開始!

一般販売開始を記念し、会員価格5%OFFにて販売します 。
(会員価格はログイン後の表示です。)

即納です。

──────────────
レゾナンス・チップ誕生25周年を記念したアニバーサリーモデルであり、シリーズ最終となる “レゾナンス・チップ・ファイナルエディション” のタイプ2となるケーブル制振専用モデルです。

レゾナンス・チップを長く愛してくださった皆様に向けて開発しました。約25前年の初代レゾナンス・チップ時に流行したスピーカー錦糸線へのVの字制振テクニックを現代に復刻し、錦糸線と同じく細いケーブルであるイヤホン・ケーブルを制振すべく開発したのがレゾナンス・チップ・ファイナルエディション2です。

ピンクゴールドとシャンパンゴールドのレゾナンス・チップで1セットとなり、イヤホン・ケーブルをサンドイッチするように装着します。粘着部の厚み仕様から、対応できるイヤホン・ケーブルの外径は最大2ミリまでです。
──────────────
製品名:レゾナンス・チップ・ファイナルエディション2
型番:RC-FE2
標準価格:1セット 3,500円(税別)
色:ピンクゴールド & シャンパンゴールド
寸法:
金属部 厚み 1.5mm × 直径 10mm
粘着部 厚み 2mm × 直径 6mm(ピンクゴールド)、厚み 1mm × 直径 6mm(シャンパンゴールド)
重さ 約0.35g (ピンクゴールド)、約0.3g (シャンパンゴールド)
生産国:日本製

  • masashige.2101
  • 2022/03/23 11:35:41
イヤホン・チューニング大作戦【その4】
仕事で使用しているSONYのステージモニター「IER-M9」にレクストのイヤホンチューニングを施す大作戦のその4です。

ファイナルエディション2の特徴は、ここまで行ってきたレゾナンスチップAT・R-PAD-CB・レゾナンスチップ・ファイナルエディション1のそれぞれの音質向上をさらに底上げし、イヤホンの潜在能力をマックスまで持ってくるといった感じでしょうか?

4つのチューニングを行ってきたのですが、それぞれに良さがあり、やっていて楽しかったです。もっともここまでモニターイヤホンがリスニングイヤホンと生まれ変わると思いませんでしたが・・・。これまでのモニターとしての指標が変わってしまったので耳の感度を切り替える必要がありますが、このワクワク感は仕事を楽しくする上でとても良かったのではないかと思います。
  • けいすけ
  • 2022/03/16 13:24:21
イヤホンが力一杯鳴っている
いつも使っている3000円くらいのイヤホン(ピチップ使用中)に使用しました。
音量の変化ではなく、一つ一つの音が元気よく鳴る印象がとても素晴らしいです。イヤホンが鳴らせる音を引き出しているのかなと感じました。
イヤホンからこちらに伝わってくる音の力が増すことで、より音楽に引き込まれるように思います。
これから音楽を聞いていくことが楽しみになるアイテムです。
  • masashige.2101
  • 2022/02/27 04:52:58
スマホがメインシステムに肉薄!?
メインイヤホンのケーブルが直径約2mmではれるかどうか微妙でしたが、何とかギリギリ入りました。ただし粘着に時間がかかりましたが…。

取り付けたのはイヤホン制震アダプタ・AT・R-PAD-CB・RC-FE1装着済みのSONYのIER-Z1R。今回はスマホで視聴。

きこえてきたのは、スマホからとは思えない音でした。
音場の広さ、音のクリア感、臨場感、定位感、ピラミッドバランス、ファイナル制震アダプターを付ける前のシステムに負けず劣らずの音をだすではないですか!今何のシステムで聴いているか分からなくなりました。あえて違うのは低音の力強さぐらいでしょうか?

RC-FE2はRC-FE1は似通っていて少し違う印象を受けました。
上品さや気品が前面に出ていたFE1に比べ、FE2は音質傾向はまるで違いとにかく音質向上!という感じでした。

イヤホンを使用していてピチップからFE1に交換で驚いた方はぜひ試されることをお薦めします。メインシステムが持ちは込める時代が来ましたよ。
ただし、ケーブルの太さが2mmまでという弱点がありますが…。
Top