【一般発売開始】R-Pad-GP18[1枚]

型番 R-Pad-GP18
定価 13,200円(税1,200円)
販売価格 13,200円(税1,200円)
在庫数 残数 30 です
購入数

新製品 “R-Pad-GP18” の初回から第11ロットまでの合計457枚は完売しました。ありがとうございます。
続いて、第12ロット× 限定30枚を発売開始いたします。
即納できます!

一般発売開始を記念した10%OFF先行販売特価です 。

──────────────

R-Pad-GP18は、従来のR-Padシリーズとは異なる制振プログラムを用いて開発した新しいオーディオ制振アイテムです。

大ヒット作の元祖R-PadとR-Pad2に続く大判仕様 R-Pad第三世代として相応しい音質向上性能であること、そして大好評の新製品レゾナンス・チップ GPを大型化したような10倍以上の効果に感じるサウンドであることを開発目標に掲げて開発しました。

上部のホール部分を活用すれば、元祖R-PadやR-Pad2に無かった活用方法も。自由な発想でR-Pad-GP18の音質改善効果をお楽しみください。

──────────────

● 開発ストーリー

≫『第一夜: 謎の新アイテムはルームチューニングにも効く!【比較試聴有り】』

≫『第二夜: 新アイテムの正体は、あの大ヒット作の第三世代!? オーディオ機器の天板を制振したら激変だった!【比較試聴有り】』

≫『第三夜:新アイテムは、あの理想的制振体の10倍以上の効果!? スピーカー天板の制振も凄かった!【比較試聴有り】』

──────────────

※ 革がレゾナンス・チップ GPよりも厚いので、イヤホン/ヘッドホンの6.3ミリ標準プラグにはR-Pad-GP18が装着できません。ステレオミニプラグには装着可能です。

※ 従来のセッティングのまま、R-Pad-GP18を追加するだけでOK。他のレクスト製品とは相乗効果が得られます。もちろんR-Pad-GP18をシステムに複数使用していくことで、掛け算のようなグレードアップが可能です。

※ 音質改善効果をフルに発揮するまで、10分程度の時間経過が必須です。置いたり外したりを繰り返して音質をチェックするのではなく、じっくり聴いてR-Pad-GP18のグレードアップ効果をお楽しみください。

■ 型番:R-Pad-GP18
■ 価格:1枚 12,000円 + 税
■ 材質:本革 + 制振焼物
■ カラー:ワインレッド(革パッド & 糸)
■ 寸法:約68mm × 約58mm、厚み 約6mm(革+焼物部)、厚み 約1.5mm(ホール周辺)、重さ 約8.5グラム
■ 生産国:日本製

  • masashige.2101
  • 2025/10/30 08:36:37
再リッピングはマスタリングだ!
リッピング用のDBドライブにGP18のインシュレーター技を使用して再リッピングをしています。
いやぁー、GP18のインシュレーター技は効きますね!

2022年頃にリッピングした1990年代のCDを主に行っているのですが、まだ、音はクリアだけど堅いや音圧問題が出る前なので、音量を上げないと聴けないなどいろいろとあった音源が、いや本当にリマスターしたような音源に変化しました。

音はクリアで全然硬くなく、XYZの軸がはっきり見て取れ、聴き疲れしない。
音量もアップして明瞭。ダイナミックスレンジも広い。

是非、USBドライブで聴いている方、再リッピングいいですよ!
  • Mr.M
  • 2025/09/20 10:45:15
縛り技3日目の変化!
縛り技を実施して3日目に更に今まで聴いたことのない音になりました。
余韻が長くて、気持ちの良い響き、後方に奥が深く、ゆったり流れる音楽
音楽性が大きく向上して聴いてて、すごく楽しい!
時間があっという間に過ぎていく感じです。
LANケーブル安いので是非試して下さい!
  • Mr.M
  • 2025/09/18 11:33:05
セカンドレビュー
今日はネットラジオをゆっくり聴いてみました。
大きな変化がありました。
分離感と定位が向上して、ボーカルが前に出て各楽器がバックに並び、その位置が明確に判るようになって更に左右の拡がりも拡大しました。 
GP-18恐るべし!
  • Mr.M
  • 2025/09/17 21:59:53
モデムに縛り技やってみた!
ブログを見てモデムに縛り技を試してみました。
西野社長推奨のエレコム極細ケーブルを使いましたが、縛りの際かなりダメージがかかるのが心配ですが通信されてるので様子見です。
効果は大きくAmazon fire tvのホーム画面に切り替えた時点で画像が明らかに鮮明になったのが確認出来ました。
動画も深みと立体感のあるコントラストの濃い画像になりました。
ケーブルが安いので試す価値あると思います。
  • masashige.2101
  • 2025/09/05 09:49:35
イヤホンも神々しく!
9月5日にブログで突然公開された、イヤホンケーブルを使った縛り技。
サブイヤホンのリケーブルしたケーブルが8芯と細めだったので、辛うじて穴に通りました。

出たきたサウンドは、高解像度で自然でリアリティが増すという感じでした。
頭の中できこえるサウンドが、本当にスゥ〜と溶け込む感じ。

これを聴いていますと危うしメインイヤホン!という感じです。
  • masashige.2101
  • 2025/08/29 12:58:43
神々しさは細部に宿る
今回、公式にR-Pad-GP18のインシュレーター技が発表されたので、試してみました。
実は、我が家のブレーカーボックスの蓋にGP18を挟んで効果を発揮したときから、GP18の最高級技は挟み技だと確信していたので、ひそかにインシュレーター技は挑戦していました。

私が試したのは、機器の後ろ脚に挟むものでした。ジャックなどがところ狭しと並び重心が後部にあるという考察からきたものでした。
これも素晴らしい音質向上があったのですが、如何せん後ろ側なのでアクセスが難しい。
それに比べ、公式は前脚で設置が比較的簡単。
ですが、ブログの図面にあるように、これ、少しのズレでも効果が発動はしません。
結構シビアなセッティングが必要なかんじです。
あと、発動まで少し時間がかかります。

しかし、これをクリアするとなんと神々しいサウンドが現れます。
まさに「神々しさは細部に宿る」ですね。

「Flow」を聴くとなんと神がかったサウンドなんだろうと感じます。
愛聴盤を聴いてもまだ、音と音の間にこんなサウンドが隠れていたんだと感じるような微音まで描き出してくれます。
それに併せて魂のサウンドがきこえてきます!

まだ、はさみ技を使える場所が残っています。
西野さんがどのようなジャッジをくだすか楽しみです。
  • エノン
  • 2025/08/21 12:13:14
次元が変わったGP 18
すみません、ニックネーム(さいたまのじい)からエノンに短くしました。

最初1枚だけ購入し、配電盤の上に置いてみました。
一気にスケールが倍程に向上し、更にテレビのYouTubeの音質が美しくなりかつ滑らかになって驚きました。

その後新たなスピーカーケーブルが発売になり、スピーカーケーブルも購入し、更にGP18を結果8枚購入しました。

スピーカーケーブルの方は旧ケーブルを高域側に、新ケーブルを低域側に接続しました。どちらを上にするか迷いましたが、新を低域側にしました。(バイワイアリングは面倒くさい極み)本当の実力が出ているか不安ですが。
最初ソプラノの歌手の声がキャン付いてうるさかったですが100時間経過して落ち着来ました。

GP18はネットワークプレーヤーとアンプの天板、オーディオラック後方右側天板、スピーカーの天板後方外側。
スピーカーの後ろ壁に2枚貼りました。

最初オーディオラック天板とアンプ天板にはR-PAD 2を置いていたのですが、情報量爆上がりの為、オーディオラックがびりつきオーケストラのファーストバイオリン群が濁り細みになりました。そこにGP18を載せ換えて見ると見事にバイオリンらしい音に変貌しました。
更にアンプ天板に、GP18を載せ換えて見るとまたもや何処かがびりついている音がします。そこでまずスピーカーのバッフル板の下に、初代R-PADにチップファイナルエディションを貼り付けたものを左右にそれぞれ置いてみましたら見事に治りました。ここは置いた方が良い場合と合わない場合がありましたが、この場合は見事にヒットしました。

長々と書いてしまいましたが、
スケール感、情報量、音楽的な表現など次元が違う程の向上に驚いています。これだけ一気に購入出来るタイミングでこの新製品が発表されたという事に不思議な出会いを感じる想いです。



  • ひでちえ
  • 2025/08/20 21:23:10
R-Pad-GP18 2枚購入して。
半年位前から御社のYouTubeを拝見しており興味を持っていました。
YouTubeの音声でも、音が変わったのを確認でき、2枚購入いたしました。
はじめは、説明書もあまり読まずに、ミュージックストリーマーの天板に置いたり外したりし、あれあまり変わらないじゃないと思ってしまいました。
次にお勧めのコンセントカバーの間に挟むのとブレーカーボックスの上に置きました、すると、
期待していたいや、それ以上の効果が出ました、オーケストラ曲を聴くのが多いのですが、今まで以上に鳴っている楽器の位置がわかるようになりました、しかもそれだけではなく、楽器音の艶も増加されました。
第一バイオリンの音が素晴らしく向上し、うっとりして聴いていました。
今まで使用してきた他のアクセサリは、解像度が上がると何か音がさっぱりして艶を感じる事はなかったのですが、こちらの商品は両方同時に叶えてくれて、驚きとともに大満足です。
試しに、2枚のGP 18を外したところ、音がまるっきり変わってしまい、今までこの音で満足していたなんて嘘のようです。

説明書をよく読み、効果が出るのは10分ほど経ってからと記載がありましたね、ミュージックストリーマーの天板に置いても、ちゃんと効果ありました。

気を良くして、新LINEケーブルの購入もいたしました、西野様が夏休み中にもかかわらず送っていただき、先日届きました。
こちらはまだエージング中なので、そのうちレビューさせていただきたいと思います。 
  • 何でも試そう
  • 2025/08/03 10:13:58
!っ
GP18を1枚とその他諸々のアイテムで、もう十分だと自分に言い聞かせてきましたが、贅沢な遊び心で今回2枚目を購入。

!っ…、本当の【生もの】になった…。
言葉では不足が生じる絶大な感覚です。
  • masashige.2101
  • 2025/07/29 17:01:09
やはり挟む場所を探せ!
RC-GPのレビューででた課題に素早いレスポンスありがとうございます。

コンセントカバープレートに挟む技、てっきり蓋が閉じきらないといけないと思い、1ミリも挟まっていませんでした。ほぼ乗せただけ。これでも効果ありとのことでしたが、やはり挟むほうが効果が段違いでした。

10ミリ程カバープレートの張力で挟んで視聴してみると、はい!来ました!
雄大さに電源改善特有のS/N向上などなど。

先ほどレビューしたブレーカーボックスの蓋に挟む技。天板にもR-PAD-GP18を乗せていたのですが、2重効果だと思い外したらさらに凄いことに!

GP18は挟むというのが一番効果を発揮するのかもしれませんね!

おすすめ商品


【緊急入荷・30%OFF】R-Pad-SS[1個]

11,000円(税1,000円)
SOLD OUT


レゾナンス・チップ W

8,800円(税800円)
SOLD OUT


Top